できるだけ安く資格取得したい!
とは思うものの、どうしても資格取得にはお金がかかるものです。受験だけで1万円を超えるものもたくさんあります。勉強代だけでも安くできたらなと思いませんか?
勉強代だけでもお得に済ませたい方におすすめなのが『オンスク. JP』です。なんと毎月の講座料金が” 980円~(税込1078円) “。1000円もいかないあり得ない安さを実現しています‼
しかも、その激安料金の中に40以上の資格取得講座も含まれるのです。安く済ませたい方はもちろん、幅広く資格取得を考えている方はぴったり!オンスクで資格取得して、楽しい人生設計をしていきましょう。
目次
業界最安値!評判上々の資格取得サイト『オンスクJP』おすすめできる人は?

オンスク.JPは、業界最安値のオンライン資格取得講座を提供するポータルサイトです。オンスクには「ウケホーダイ」というプランがあり、資格取得・キャリアアップなどに活かせる全40講座以上が月額定額で受講し放題になる大変お得なプランを提供しています。
そのお値段!なんと月額980円(税込1,078円)です。
たった980円で欲しい資格の勉強をできるのです。しかも、40講座以上が受け放題だから本命以外の資格もセットで勉強できるのです。
これだけでもすごいですが、オンスクの魅力は他にもあり、以下のチェック項目に当てはまる方は大変おすすめ!
✓スマホで勉強でしたい!
✓気軽に幅広く勉強したい!
✓独学で資格取得をしたい!
これらの3つが当てはまった方はもうぜひオンスク. JPで資格取得のための勉強を始めましょう。ただ、これだけでは物足りないというかたに上記のチェックポイント(おすすめできる方)を掘り下げていきます。
スマホで勉強したい!

オンスク. JPはオンライン講座なので、スマホで勉強することもできます!Webにさえアクセスできれば、いつでもどこでも勉強できるので勉強場所や勉強時間にお悩みの方はぴったり。以下のシチュエーションでオンスクは十分力を発揮できるのでしょう。
◇時間
・仕事の休憩時間
・通勤(退勤)時間
・待ち時間
◇場所
・職場
・通勤(退勤)時の電車やバス※
※イヤホンをしっかりしましょう。
短時間で資格取得を考えているなら、スマホで隙間時間を有効活用するのがおすすめ。忙しい仕事の中でも上記の時間や場所を有効に活用していきましょう。スマホで資格取得を考えている方は以下の記事も必見!
>> スマホで資格取得したい方におすすめ!オンライン講座まとめ
オンライン講座の中には受験までスマホでできるものもあるので、その点も大事にしたい方はぜひそのポータルサイトのブックマークをしていきましょう!
気軽に幅広く勉強したい!
改めて言いますが、オンスクは資格取得・キャリアアップなどに活かせる全40講座以上が月額定額で受講し放題になる大変お得なプランを提供しています。その名も『ウケホーダイ』!
どれだけ講座を受講(動画で勉強)しても毎月980円です。講座の組み合わせは自由。もともと勉強したかった資格以外にも他の資格の勉強も併せてできます。例えば家計や経済力アップの為にお金の勉強をしたい方は以下の画像の組み合わせがおすすめです。

簿記の資格取得したいと思っていたなら、税金の勉強をすると家計のお役に立てそうです。(簿記の勉強にフルコミットするのもあり!)
また、ウケホーダイの講座は全て1コマ10分で完結できるように作られており、1日10分~の勉強を可能にしています。毎日の勉強がおっくうに感じる方は講座を10分見れば勉強したことになるのです!しかも、動画だから情報量はかなり豊富!気軽さと効率を重視される方は会員になりましょう。
ウケホーダイをフル活用するなら、『毎日30分3コマ勉強』です。10分×3コマで、30分となります。異なる資格(ジャンル)の講座を3つ毎日オンラインで勉強すればかなり濃い時間を送ることになりそうです。まずはオンスク. JPにアクセスして、どのような講座があるかチェックしてみましょう!
>> 【オンスク.JP】
独学で資格取得をしたい!
スマホで勉強できるという時点でも独学にぴったりですが、独学を希望する方におすすめできる点がもう一つあります!「会員専用Q&A機能」「学習ノート」「勉強法・お役立ち情報配信」があること。独学前提でさまざまサービスを提供しています。
特にすごいのが「会員専用Q&A機能」です。サイトでは『みんなの学習相談』という項目であるのですが、講座を受けて思ったことを質問できるコーナーとなっています。つまり、一緒に資格勉強を頑張る仲間と悩みを共有できるというわけです。

頂いた質問はサイト運営側からの返事はもちろん、会員同士での返事も可能。
なぜ、ここはこうなるんだろう…
この講義のこの説明は本当に正しいんだろうか…
みんなはどのように勉強しているのかな…
これらを共有できます。今勉強しているところがどうしてもつまづく、よく分からないという方は気軽にこちらのコーナーで質問をぶつけてみましょう。質問は無料会員からできるようになります。登録はなんと20秒でできます。まずは登録してみましょう^^
業界最安値の資格取得サイト『オンスク.JP』の口コミ・評判
オンスク. JPの口コミ・評判って実際どうなの?
何かを始める時に口コミや評判って大事な指標になります。実際にオンスクを利用されている方々の口コミを紹介するので始めるか悩んでいる方は参考にされてください。
1月17日
— momo 気象予報士試験受験生 (@haru0366nekota) January 17, 2021
山には薄ら雪が❄️
数ヶ月ぶりにオンスクで一般の復習をしました😊やはり分かりやすいです!#気象予報士試験#受験生 pic.twitter.com/GsyFlRIowx
気象予報士試験講座を受講させて頂いておりました。 先月の気象予報士試験を受験し、学科一般の自己採点が15問中14問正解で科目合格濃厚となりました。 本サービスと講師の中島先生には、素晴らしい講義を設けて頂いたことに感謝申し上げます。 本サービスでは学科一般の講座のみ開設されておりますが、今後専門分野や実技試験の講座が開講される予定はあるのでしょうか。
オンスク.JP みんなの学習相談 より引用
オンスクには、気象予報士試験の講座もあります。実は私も気象予報士に興味あって、過去に1度だけ試験を受けたことがあるのですがかなり難しいです。難関試験の1つとしても有名で、合格率は “4% ” と…当時は撃沈しました笑
でも、口コミを見るとその難関試験に朗報となります。オンスクの講座はとても分かりやすい。難関試験の講義で分かりやすいのですから期待していいと思います^^
今日からオンスク@onsuku_jp で勉強はじめました。
— よた@勉強垢たまに普通 (@yutabou24) November 9, 2020
ビジ法2級です。今日は株式会社の成立について勉強しました。オンスクは初級〜上級まで問題が別れてていいですね。#今日の積み上げ#ビジ法
レベル別、習得度合いで講座を選ぶことができます。
おはようございます🌞
— かよ子@建設業事務のイノベーション (@kayocoblog) August 18, 2020
毎朝、これをつけて
オンスクの講義を聞きながら
出勤してます☺️
YouTubeで紹介されていたので、
思わずAmazonでポチりました😊
すぐなくすから、安物で十分🎧
使いやすいし見た目もかわいい💕 pic.twitter.com/x4ZAoQWTZS
オンスクフル活用の口コミです。
貴重な通勤時間を勉強時間にすることができるのはオンライン資格取得サイトであるオンスクの魅力!しかも、1コマ ” 10分 ” だからちょうど良いですね^^
TACは・宅建では、いろいろと出していますね。 動画講義が目当てなら、TACが出している無料スマホアプリ「オンスク」で見れるものが、何と言っても無料なので、最も安価です。 まずは、それに当たってみたら良いのでは?
Yahoo!知恵袋 より引用
Yahoo!知恵袋より引用です。宅建の講座も取り扱っています。宅建も気象予報士並みに難関です。知り合いが勉強してて、テキスト見せてもらったんですがかなり難しそうでした。でも、その難関試験の勉強も動画でできちゃいます♪
FP3級、通勤時間に観れる良い講座ないかな。
— K太郎 (@Ktaro0) December 1, 2020
オンスクというの試したけど、
毎回ログイン必要+BGMが大きくて自分には合わなかった。
一方、こちらは気になる口コミ。BGM問題は『みんなの学習相談』でも意見として上がっていました。気になって情報が入ってきづらいということです。この点は既に運営側も見直しを考えている模様です。
また、講座が以前からある資格が多いのも気になりました。真新しい資格は少ない模様。趣味を活かした資格が欲しいと感じている方にはちょっと合わないかもしれません。まずはサイトにアクセスして自分が勉強したい資格があるかチェックすることが大切です。
もし、趣味を活かした資格の勉強がしたい方はおそらく ラーキャリ の方が向いています。スマホでの勉強ではなくなりますが、同じくオンラインなのでおすすめです。併せてご覧ください。
>> 簡単!資格取得はラーキャリ!受講者満足度No1のサイトの口コミ・内容をまとめてみる
最後にこちら↓
オンスクを利用して、実際に合格した方のインタビュー動画を運営側が配信しています。今まさにオンスクで勉強を始めようとしている方には参考になると思うのでぜひ見ましょう。
オンスク.JPを使うか迷っている方はまずは無料体験!

オンスク. JPはなんと「無料体験」という枠も作っています。月額料金がただでさえ安いのに無料で講座を受けることができるのです。しかも、40講座以上お試しし放題、演習問題3600問以上あるという充実度!『みんなの学習相談』や『みんなの学習ノート』も利用することができます。
口コミだけでは分からない。
実際にやってみて利用するか決めたい!
という方はまずはオンスク無料体験を利用しましょう‼ 無料登録は20秒でできます♪
既にオンスクでさっさと資格取得したいとなっている方は有料プランの申し込みをしましょう。有料プランは以下の3つに分かれています。

※費用は税抜価格です。
オンスクは人気のウケホーダイ以外にも1資格に特化した「資格別プラン」と英語に特化した「ビジネス英語プラン」の2つがあります。気になる方はこちらも要チェック!
まずは月額980円(税込1,078円)~の「ウケホーダイ」から始めていみることをおすすめします。講義・問題・機能すべて使える通常コースご希望でしたらウケホーダイスタンダードとなります。(月額980円はウケホーダイライトです。)また、長く続ける予定のある方は ” 一括の方がかなりお得 ” です♪資格取得成功させて、その資格を活かして人生設計に役立てていきましょう.
>> 【オンスク.JP】
コメント