大さじ、小さじってそれぞれ何ml? また計量スプーン無しでもそれらを計れる身近なものって?

スポンサーリンク
計量スプーンに×がついてる Life

料理の献立に必ずといって載っているものが大さじ、小さじですよね。その大さじ、小さじって何mlなのか考えたことがあります?


それを理解しているだけでも、料理の完成度はかなり変わってきます。また、レシピ本の情報もすんなり入ってくるでしょう。

「思ってたのとなんか違うな~」

「料理本に○○mlの記載あるけど、大さじだと何杯分だろう?」



上記の悩みにぶつかることもないでしょう。


この後の内容をしっかりすることで料理の完成度は2倍にも、3倍にも変わってきます。ぜひ、ご覧ください。


また、計量スプーン無しでもをだいたいの家にはある “ あるもの ” 使うことで計ることができるのでそれについてもお話しします。



スポンサーリンク

大さじ、小さじってそれぞれ何ml? また計量スプーン無しでもそれらを計れる身近なものって?

大さじ、小さじの計量スプーンはそれぞれどのくらい入るのか。結論にあたりますがそれがこちらです↓

大さじ → 15ml
小さじ → 5ml



メモされましたか?


すごく大事なことなので覚えましょう。


また、大さじは小さじの3倍なんです!大さじを持っていなくても小さじで3回分使うことは大さじ1回分にあたります。


レシピ本や献立を見て、○○mlの記載があったら一度、大さじ小さじに置きなおす癖もあると今後の料理に役立つと思います。



ただ、お話ししているのは「ml(ミリ)」のお話です。「g(グラム)」だとまた変わります。特に料理によく使う塩や砂糖といった固形物はそれぞれで全然違います。


ちなみに塩・砂糖それぞれ大さじ・小さじで何gかというとそれがこちら↓

大さじ・小さじ早見表(塩、砂糖)

砂糖
大さじ18g9g
小さじ6g3g



全然違いますね(^_^;) 大さじが小さじの3倍というのは変わりませんが、料理するうえでここは要注意です。


では、今からはこれらの大さじ、小さじを計量スプーンなしで計る方法をお伝えします。計量スプーンをわざわざ買わなくても、家にあるあるものを使えば代替できるのです。大変身近なものです。


それは…


ペットボトルの蓋(ふた)です!


白と黒のペットボトルの蓋がたくさん




ペットボトルのジュースや水を飲んだ時に必ずついてくる蓋。これさえあれば計量スプーンなんて買う必要ないのです♪


計量スプーンの画像に×がついてる




ペットボトルの蓋を裏返ししたときに入る容量は7.5mlが一般的と言われます。(規格がペットボトルで違うので5ml~7.5mlと考えていただいたほうが良いのです。)


では、大さじ・小さじはペットボトルの蓋何個分に当たるのでしょうか?それがこちら↓

☑大さじ→ 15ml → ペットボトルの蓋2つ分
☑小さじ→ 5ml → ペットボトルの蓋2/3つ分



となります。


これさえ覚えておけば、わざわざ計量スプーン何て買う必要は全くありません。ぜひ、この上記の内容はメモしておきましょう。


スポンサーリンク




では、一つだけ例題


Q.塩大さじ2杯はペットボトルの蓋が何個必要でしょうか?


それは…

A. 4個です。



もしくはペットボトルの蓋で4回入れましょう!身近なものを無駄にしない意味でペットボトルの蓋は欠かせないものとなっています。


床に置かれた複数の蓋




大さじ・小さじの量を意識しながら、ぜひペットボトルの蓋も活用されてください。洗い物がめんどくさいときはペットボトルの蓋は特におすすめです。


過去に料理雑学の記事を上げてますのでこちらもよかったら参考にされてください^^ ↓





こちらも道具いらずでできるものですよ!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました