【テンプレ】初心者必見!読まれるグルメブログの書き方

スポンサーリンク
読まれるグルメブログの書き方 Blog

現在、ブログを書き始めて2年になるのですが、これまで書いた記事の2分の1がグルメブログとなっています。1年をかけて作り上げたテンプレートを元に書くことで、検索エンジン上位を狙えるのはもちろん、たくさんの方に読んでもらえるようになりました。


そして、ついに!
グルメブログテンプレートを本日紹介します!


グルメ好きでかつブログを始めた方は必見です!このテンプレートに沿ってブログを書けばみるみるたくさんの方に読まれて、毎日ブログを書くのが楽しくてしょうがなくなるでしょう。


アクセスを伸ばすための重要ポイントをお伝えするので、最後まで必見です。


スポンサーリンク

【テンプレート付き】読まれるグルメブログの書き方

型や文章構成はどんなことでもすごく大切です。ここを意識して書くだけで、読まれ方にも良い影響を与え、アクセスを倍増させることにも繋がります。


情報が欲しい読者にとっても大変嬉しいことですが、あなたの負担軽減にも繋がります。


今回はグルメブログに限った話ですが、今からグルメブログを書きたい方はぜひ目からうろこな話なのでぜひ覚えていってください。

グルメブログテンプレート

グルメブロガー必見!読まれるグルメブログテンプレート(画像)がこちらです!↓


グルメブログテンプレ




箇条書きで書くとこうなります。


  1. 前書き
    誰におすすめなのか
    1番の魅力を短く記載
  2. 見出し(タイトルと同じ)
  3. お店の場所・外観
  4. 頼んだものを紹介
    見た目の特徴・お値段
    食べた感想
  5. 店舗情報



③お店の場所・外観④頼んだものを紹介では、実際に行った時に撮った写真を2、3枚ずつ使いましょう。


グルメだからというのもありますが、文章より画像の方が伝わりやすいので写真もしっかり添付しましょう。


私はいつもこの型でいつも福岡グルメ情報を発信していますが、この型が功を奏し、検索エンジンやSNS、ブログ村などを通してたくさんの方に見てもらっています!


アクセスをもっと増やしたい方は、以下の記事が必見です。



大量アクセスを得ようと思うと、検索上位になる工夫やSEO対策は必須です。


上記の記事ではこれまで2年間ブログ運営をやる中で、これはやったほうがいいというものを3つに絞って紹介しています。


実際の成功例も交えながら、紹介しているのでぜひ参考にされてください。


スポンサーリンク

テンプレ+SEO対策でさらに上位表示!キーワードも意識しよう

ブログでアクセス集めたい時に外せないツールが検索エンジンです。


調べてみてもらえれば自分からSNSなどを通して宣伝しなくてもたくさんの方に見てもらうことも可能です。この検索エンジンからアクセスを集めるための取り組みをSEO対策と言います。


その中でも大変重要なことが「キーワード選定」です!
検索エンジンを通して見る方って「地名+内容」で調べることが多いのです。実際自分たちもどこか行きたい場所があった時に地名とその食べたいものの組み合わせで調べると思います。


私がよく行く「博多」を例にしてみましょう。皆さんご存じGoogle検索エンジンに博多と入力しましょう。その後にスペースを入れると、以下のように表示されます。


「博多 ラーメン」 検索エンジン 予測変換




予測でいろんな言葉が出ますよね!これはよく検索されている組み合わせとなり、需要があるキーワードとなります。グルメに繋げるならラーメンですね!


ここで出てくるキーワード2つを記事に散りばめましょう。


もし、検索エンジンで調べて自分が望むキーワードの組み合わせがなかった方は他のキーワードツールを利用することを検討しましょう。


キーワードツールに関する記事を過去に書いているのでこれも見ることをおすすめします。中でもラッコキーワードは大変おすすめ!

>> 【厳選】SEO対策のためのキーワードツール3選!ブログ初心者は要チェック


【実例あり】実践すればあなたのブログ検索上位に

ずっとこのやり方で書き続けて、店名で検索上位になっている記事がいくつもあります。


奇跡の手羽先 検索ランキング9位
filter supply 検索ランキング4位 




このやり方(テンプレート利用)を実践すれば、検索エンジン上位表示も夢ではありません。ぜひ上位表示を最短で実現しましょう。


スポンサーリンク

1店ごとの記事を最終的にまとめブログにしよう

1記事1店(1グルメ)のペースで書いたら、ぜひその後にまとめ記事を作成しましょう。まとめ記事の方がアクセスが獲得できます。


いくつかある中で自分にあったお店(料理)を選ぶスタイルの記事の方が読者の為になります。「どこ行こうかな~」と思って、検索する方が大半です。その悩みを解決する為にまとめ記事は大変需要が大きいです。


また、まとめ記事内にこれまで書いた記事の紹介をすれば、過去に書いた記事が活きます!ぜひ、本日紹介したテンプレで作ったグルメブログを最終的にはまとめていきましょう。



WordPressでのグルメブログ運営を始めよう!

もし、今からアクセスを集めれるブログを作りたいと思っている方はWordPressでブログをやることをおすすめします。


WordPressでやると、グルメブログを書く際に以下のメリットをもたらします。

メリット

・画像のトリミングや編集が楽
・プラグインで自動化
・HMLやCSSが楽(コピペのみ)
=装飾がしやすい
・内部対策されている
・収益化もしやすい



特にがついているメリットは要注目!読者にも見やすさというメリットを与え、アクセスアップに繋げます。私はプラグインを特におすすめしてます!


中でも「EWWW Image Optimizer」というプラグインの恩恵はかなり大きい!


EWWW Image Optimizerの詳細ページの画像
EWWW Image Optimizer より引用




グルメブログって画像を大量に用いるので、容量が膨大になり、アクセスに大きな影響が出ます。上記のEWWW Image Optimizerを使えば、画像ダウンロードの時に容量を圧縮してくれるので、処理速度に早くなります。


WordPressはレンタルサーバー(有料)を利用すれば始めれます。でも、レンタルなのでどうしてもお金はかかってしまいます。少しでも費用を抑えたいと思っている方は、人気の格安レンタルサーバーについてまとめた記事もあります。




上記の記事では、有名ブロガー御用達の人気サーバーを6つ紹介しています。中でもConoHa WINGというレンタルサーバーは評判も良く処理も早いのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました