ブログやサイトを運営するうえで画像探しをすると思いますが、以下の悩みを抱えたことないですか?
✔無料のフリー素材サイトは何があるのか分からない。
✔いつも同じサイトの画像ばかり使っている。
✔画像選びにいつも時間がかかってしまう。
もし、一つでも当てはまる方は今からお伝えするフリー素材サイトは全てブックマークされてください。厳選しておすすめサイト“ 7つ ”紹介しています!全てブックマークすることで日頃の画像探しに苦労しないのはもちろん、記事やサイトの完成度が5倍にもアップします。もちろん全て無料です。ブログ初心者の方は必見です。
photo AC

一番おすすめできるフリー素材サイトがこの『photo AC』です。
取り扱いの画像が多く、バリエーションも多く、 自分が欲しい画像が見つかりやすいサイトと言っても過言ではありません。サイト内にも検索エンジンがありますが、結構マニアックなキーワードでもヒットする場合があるのでこの時に取扱量を実感できそうです。
フリー素材ではありますが他のサイトとは違い、メールアドレスの登録は必要です。でも、一度登録してしまえばたくさんのフリー素材と出会うことができます。
注意点もございます。
✔画像をダウンロードするにあたって条件があります。
ダウンロードにする時に15秒待たないといけなかったり、新規導入予定の画像の評価(5つ)をしたりしないといけないのです。でも、慣れてしまえば問題ないです。また条件なしにダウンロードできる時もあるのでその時はラッキー♪と思ってください。
✔サイト内の検索エンジンの上限は1日5回まで
無料会員は1日5回までです。6回以上をお考えの方は有料会員をおすすめします。「いや、お金はかけたくない」と思った方が大半かもしれません。そこで無料でも何回もphoto ACを使える豆知識をお伝えします。
Google検索エンジンなどに入力したいキーワードにphotoACを加えましょう。入力する時は「○○(キーワード) photoAC(写真AC)です。一応、Googleエンジンの画面では以下のような感じで入力してください。

検索エンジンを上手に活用しながら、ぜひphoto ACを積極的に使って行きましょう。
>>photoAC
O-DAN

画像が大変綺麗で、これもまた取り扱い画像が多いフリー素材サイトでもあります。利用している方は多数です。このサイトの最大の強みは日本だけではなく、世界中のフリー素材が凝縮されているところです。海外の方向け、海外に興味ある方向けにサイトやブログを構築している方は利用必須です。
このサイトにももちろんサイト内検索エンジンがあるのですが、特徴的なのが他のフリー素材サイトをこれ1本に凝縮していることです。以下の写真を見てもらうと分かると思いますが…左横のバーをみるといくつか項目があります。

そう、このO-DANは海外で使われているフリー素材サイトの画像を検索できるサイトなんです。次の項目で紹介するpixabayも含まれます。pixabay一択で探すより、選択肢が増えるのでこれを入れておけば間違いありません。
>>O-DAN
pixabay

世界中のクリエイターが作ったフリー素材がたくさんあるサイトです。画像は綺麗なものが多く、風景や景色の画像をお探しの方は大変いいかもしれません。もちろん、世界中の画像または日本以外の画像を使いたい方は使わないと損です。
日本で撮影されたものはあまりないので画像を選択するうえでそこは少し考えた方がいいかもしれません。もともと海外のサイトということもあり、サイト内検索では遠回しなキーワードで検索してもヒットしないことが多いのでそこも注意しましょう。
>>pixabay
GAHAG

文章にマッチした画像が見つかりやすいサイトです。画像の量は他サイトと比べると少ないかもしれませんが最近、一押しのフリー素材サイトです。人物画像が多く、読者にイメージ持たせる画像を探すにはいいかもしれません。
サイト名がGAHAG(アハ)ということもあり、画像をダウンロードしながらアハ体験をすることもできます。画像を探しながら息抜きがしたい方はこちらはおすすめです。
>>GAHAG
ぱくたそ

人のブログやサイトを見てて、「あ、あのサイトの画像だ!」となるのがぱくたそ(PAKUTASO)です。
以下、画像の例です↓

人物画像に大変優れているサイトで、しかもぱくたそ専任の日本人モデルさんがたくさんいらっしゃるのでそのモデルさんがいろんな表情や行動をしてくれています。
人の表情は読者を惹きつける上で大変大切なものです。また、その表情を見せる方が日本人であることもまた親近感を生み出すのでいいこと♪ライティングに力を入れたい方はこのサイトはおすすめです。もちろん人物以外の画像も豊富です。
>>ぱくたそ
パブリックドメインQ

イラスト画像が結構多めのサイトです。また、このサイトの最大の特徴がクイズに答えると、画像がダウンロードできるところです。

問題に正解すると、ダウンロードできます。知識をつけながら画像を手に入れることができます^^ 万が一、ハズレてもその場で選びなおすことができるので確実に画像は手に入ります。ご心配なく。
画像選びしてくると、どうしても人の記事の画像と被ってきます。人と画像を被せたくない方は個々のサイトは穴場です。他サイトにはない画像がいっぱいあるので、オリジナリティ溢れる記事を書きたい方はぜひブックマークされてください。
>>パブリックドメインQ
いらすとや

こちらはご存じの方が圧倒的に多いイラスト専用サイト『いらすとや』です。

ブログやサイトだけにとどまらず、YouTuber、ニュース番組、企業もかなり活用しています。もう、日本にはなくてはならないイラストサイトと化しています。
大変馴染みのあるイラストが特徴的な『いらすとや』。優しさと親近感を読者に与えたい場合はもう利用しない手はないですね。ただ、使いすぎると記事全体が柔らかくなり過ぎるので使い過ぎには注意です。
>>いらすとや
フリー素材サイトなので全て無料、ブログ初心者はブックマーク必須
本日紹介したいサイトはフリー素材サイトなので全て無料です。無料で使わないというのはもったいないです。毎回画像探すのが手間という方は上から順番に使っていけばもう間違いないです。
また、可能であれば全てブックマークしましょう。それぞれのサイト特徴があるので欲しい画像に合わせて使い分けをしていきましょう。
一応まとめとして、本日紹介したサイトリンクを紹介しておきます。
・photo AC
・O-DAN
・pixabay
・GAHAG
・ぱくたそ
・パブリックドメインQ
・いらすとや
一度、ぜひ全て目を通してみてください。
コメント