キャリアップ・自分の将来の為に資格取得したいけど、下記の壁(悩み)にぶつかっていませんか?
✓勉強の仕方が分からない
✓資格取得のためのお金がない
✓忙しくて時間がない
1つでも当てはまると、資格取得はかなり難しくなります。でも、この3つを解決できるオンライン講座は存在します!
それは ” STUDYing(スタディング)” です。
STUdyingはオンライン資格講座であり、スマホやPCで資格取得の勉強ができるのです。3つの壁を全て解決できるということもあり、人気上昇中で現在受講者90,000人※を突破しています‼
本日はオンライン資格講座『STUDYing』がなぜそこまで人気または評判がいいのかお伝えします。
※2021年1月
目次
スマホで勉強!オンライン資格講座人気No.1『STUDYing』が評判上々の理由
オンライン資格講座STUDYing(スタディング)は、スマホやパソコンなど、Webへのアクセスさえできてしまえばいつでもどこでも勉強することができ、隙間時間を活用して資格の勉強したい方にはぴったりのポータルサイトです。

その人気は数字からも伺えます。2008年に始動してから受講者30,000人をあっという間に突破し、オンライン資格講座No.1の座に。現在の受講者は90,000人となっており、数字で講座を選ぶなら間違いなくSTUDYingは推せますね!
その人気の理由が前書きにも書いた3つの壁(悩み)を解決したからです。
✓勉強の仕方が分からない
✓資格取得のためのお金がない
✓忙しくて時間がない
これらの3つの壁(悩み)、全てにぶつかっている方はSTUDYing一択です。では、これらを次の項目で深堀します。
勉強の仕方が分からない
勉強の仕方が分からない。
これは何を勉強するにしても一度は考えることですよね。正しい勉強の仕方・効率の良い勉強の仕方が初めから分かっていれば合格率が高くなるのはもちろん、合格までの道のりも劇的に変わりますよね。
でも、その「分からない」を解決しているのが、 STUDYingオリジナル方式” スタディングメソッド ” です。

これは他のオンライン講座にはないやり方です。もうここが一番ライバル会社を引き寄せないポイントとなります。STUDYing公式サイトではこのように話します。
スタディングでは、長年にわたり、短期合格者がどのように学習しているかの研究を行ってきました。さらに、心理学、脳科学など、人間の能力向上に関する知見を組み合わせることで、だれでも短期合格者と同じように効率的に実力を高めるための独自の勉強法「スタディングメソッド」を磨き上げてきました。
STUDYing(スタディング)より引用
短期合格者(一番の成功者)の研究なんて普通はしないでしょう。それをやっているのがスタディングです。また、うまくいっている方を真似るだけでも結果が変わるというのに脳科学や心理学も取り入れているのです。
もう一度言いますが、これは他社がマネしようにもマネできません。私はオンライン講座のまとめ記事も作成していますが、ここまでやっているポータルサイトはSTUDYingだけです。
さらに!
見て欲しいのが対象資格です。
・中小企業診断士
・宅建
・FP
・司法書士
・簿記
・税理士
・行政書士
・司法試験
・外務員
・ビジネス実務法務検定
・コンサルタント養成講座
・マンション管理士
・データサイエンティスト
・技術士
・ビジネス著作権検定
・賃貸管理士
・販売士
・知的財産管理技能検定
・弁理士
・危険物取扱者
・ITパスポート
・個人情報保護士
難関資格や国家資格が多いことが分かります。そう、STUDYingは難関資格や国家資格にも強いのです。「オンラインでの勉強」+「独自メソッド」を掛け合わすことで難しいと思われる資格にも効率よく臨めるのです!
その結果、STUDYingは受講生だけでなく、合格者も大勢いらっしゃいます!合格者の声は一度目を通してみるといいでしょう。動画で合格者の声を聞きたい方は公式サイトが動画で配信もしているので以下のURLもご確認ください。
↓ 中小企業診断士 合格者 ↓
https://youtu.be/DGE_TltKWkQ
↓ 宅建士 合格者 ↓
https://youtu.be/01j_uJLiILw
↓ 行政書士 合格者 ↓
https://youtu.be/liWvTI63eZg
資格取得のためのお金がない
やる気はあっても、資格取得のお金がないということを理由に受験や勉強をあきらめる方もいらっしゃいます。勉強はまだしも、受験だけで1万円超えてくるので、お財布事情を考えてしまいますよね…(国家資格ならなおさらです。)

受験代はなかなか安くできないから、勉強代だけでも思う方には朗報です。STUDYingはキャンペーン実施中です。難関資格や国家資格も対象にしているクーポンを発行しています!

数千円から資格によっては10,000円OFFのクーポンも発行しています。「STUDYingでの勉強は確実性ありそうだけど、費用がちょっとな…」という方はぜひクーポンを使うことをおすすめします‼ 難関資格でここまで安くできるのはSTUDYingだけ。自分が受けたい資格はどんなクーポンがあるのか一度はチェックしましょう。
>> STUDYing(スタディング)
忙しくて時間がない

忙しいと勉強時間って確保しづらいですよね。特に通勤時間で30分ぐらいかかる方は1日だと1時間は無駄にすることになります。その1時間を無駄にせず、勉強時間に充てることがSTUDYingでは可能となります。
しかも、驚くべき点は機能の数。
なんと 15個 ‼
・マルチデバイス
・ビデオ講座
・WEBテキスト
・スマート問題集
・暗記ツール機能
・学習レポート
・学習フロー
・検索機能
・添削機能※
・マイノート機能
・問題横断復習機能
・メモ機能
・勉強仲間機能
・スタディングアプリ
・保有資格登録機能 NEW!
※任意です。
これも他社には真似できない圧倒的な数です。動画での講義はもちろん、「メモ機能」、苦手分野を克服するために生まれた「スマート問題集」。などなど画期的な機能が10個を超える。
私が学生の頃に暗記の為に使っていた赤シート。

こちらもオンライン化し、赤シートを持ち歩く必要がない「暗記ツール機能」もあります。また、分析ツールも充実。現状を数値にして「見える化」を実現。モチベーション向上につなげています。
極めつけは「スタディングアプリ」
これが素晴らしすぎます。このアプリを使って講義動画をダウンロードすればオフラインで動画を見ることができるのです‼通信容量が気になる方はこちらの利用は利用必須ですね^^
オンライン資格講座人気No.1『STUDYing』の実際の評判・口コミ
実際に利用して合格した人の声、今まさに始めようとしている方または始めている方の口コミを紹介します。
STUDYingは2008年からスタートしているのもあり、合格者の声も圧倒的に多いのも特徴。今まさに始めようとしている方には参考になる口コミがたくさんあるので、資格ごとに評判を見ていくこともできそうです。
難関資格を合格されている方も多く、講座としてしっかり機能しているのが伺えます。
合格しました。
STUDYing(スタディング)
宅建の時にお世話になり、
今回も活用させて頂きました。
宅建の時は一発合格!
勉強期間は3か月!
こんな素晴らしい講座があるんだ!と実感しました。
今回は賃貸不動産管理士にチャレンジ。
勉強期間は1か月半!見事合格!
改めてスタディング講座の素晴らしさを実感しました。
インプット、アウトプットの繰り返しによる実力アップ。
これから受講を検討されている方に言いたい!
間違いないですよ!って。合格者の声(2020年 宅建合格者) より引用
本試験で問われやすい基本的な論点をまとめたテキストと、論点を体系的に整理したロジックマップを併用することで、インプットと記憶の定着が効率的にできると思います。テキストとロジックマップは二次試験の勉強時も手元に置いていました。
STUDYing(スタディング)
加えて、移動などの隙間時間に、スマホで分野毎の過去問を解くことができ、間違った問題にはチェックする機能があるので、過去問の反復練習にとても重宝しました。合格者の声(2020年 中小企業診断士合格者) より引用
前項目「忙しくて時間がない」でお伝えした13個のSTUDYing学習機能がパワーを発揮し、インプットとアウトプットがしっかりできます。
スタディング簿記講座を1週間やってみた感想
— 赤岩の勉強机 (@akaiwa_study) January 24, 2021
・動画講座を見るのは意外と体力使うので、イッキ見はできない
・動画が旧「通勤講座」時代のものなのでそろそろ更新してほしいところ(でも収録コストが…)
・演習問題のページ、スマホを何度も上下スクロールするのがちょっと
・やっぱり紙の本がほしい
Twitterより引用
一方、こういう意見も。
オンライン講座の中では運営が長いこともあり、古い動画のものもあります。また、動画やスマホ操作が大変と感じる方もいるでしょう。こういう点が気になる方はSTUDYingに+αで何か始めるといいでしょう。
通信講座で圧倒的なコスパを誇る『スタディング』
— 宅建・行政書士合格方法 (@tuuut1992) January 25, 2021
通信講座なのになんと19980円で受講可能です!
とにかく安い通信講座を選びたい!という方は『スタディング』で間違いなしです!#宅建通信講座 #スタディングhttps://t.co/BB2uWFg3yu
Twitterより引用
安いという声も多かった。しかも、それでうまくいっている方が多いのでかなりコスパがいいのが分かります。
上記の口コミでは宅建が例に出されていますが、実際どうなのか調べてみたところ、まず18500円(税込20,350円)を切る激安講座はなかった。しかも、講座によっては10万円超えるものも…(-_-;)(mybest様参照)
子育てしながらということでしたら、スタディングはとってもいい講座だと思います。 学校に通うのが一番という意見もあるかと思いますが、まず子育てしながらそれを続けるのは大変です。 スタディングなら子供の寝かしつけをしながらとか、ちょっとした時間に本格的に勉強できるというのは大きいです。他のオンライン講座は結局手元にテキストが必要だったり、PCを使わないといけなかったりするので。
Yahoo! 知恵袋 より引用
子育て・家事・仕事でなかなか時間が確保できない
テキストを使いたくない
そういう時にはSTUDYingは大変重宝されそうです。スマホ1つで全てできますからね!
スマホ勉強で確実に資格取得したい方は『STUDYing』
「✓勉強の仕方が分からない」「✓資格取得のためのお金がない」「✓忙しくて時間がない」これらのチェック項目が当てはまった方はぜひ候補に入れましょう。また、以下の方は候補ではなく、STUDYingで資格取得を始めて見ることおすすめします。

そう、STUDYingは難関資格・国家資格に非常に強いです。それなのに相場で見ても安いときてます。講座の質は合格者の声から分かるでしょう。始めるけど、まずはお試しでという方は無料講座・無料セミナーを公式HPで紹介しています。一度やってみましょう。
STUDYingに自分の欲しい資格がなかったという方はオンライン講座のまとめ記事を書いているのでこちらも見てみるといいでしょう。オンライン講座の中には趣味を活かした資格取得講座もあるのでそれが大変魅力に感じるかもしれませんね♪
>>スマホで資格取得したい方におすすめ!オンライン講座まとめ
コメント