将来会社の給料だけでやっていくのが不安。
副業をはじめて将来に備えたい。
そのような気持ちからブログを始めている方も多いと思います!でも、みんなどういう風に稼いでいるのか、初めは分からないですよね。
そこで本日はブログでのおすすめの稼ぎ方・始め方を5つ紹介します‼
それぞれ特徴がありますので、これを見れば自分に合ったブログの収益方法が分かります。初心者からでもできるものばかりを集めたので全て一度チャレンジしてみるのもありです。
会社の給料に依存しなくなれば、あなたはどんどん自由へと近づいていきます。海外旅行だって余裕を持っていけるかも♪

本日紹介する5つの中から収益化を実現し、得たお金でやりたいことを実現させていきましょう。
目次
【始め方に悩んでいる方へ】副業ブログおすすめ5選

さっそく副業ブログ代表的な5選を紹介します!
・クラウドワークス※
・広告収入(Google adsense)
・アフィリエイト
・ココナラ※
・コンテンツ販売
※クラウドソーシングサイト… 不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。 Wikipedia より引用
この5選の中には聞き馴染みのある言葉もあると思います。上から下に向けて難易度は上がっていきます!では各5選、どんな人に特におすすめか、そして詳しい内容を次の項目でお伝えします。
はじめ方に悩んでいる人は見ればお気に入りの稼ぎ方がすぐ見つかりますよ^^
クラウドワークス…ブログ始めたての方
業界ナンバーワンのクラウドソーシングサイトといえば「クラウドワークス」。

もともとの目的としては会社でできない業務を委託する目的で作られていますが、見てみるとたくさんのお仕事で溢れています。ライターさん向けのクラウドソーシングサイトの中では、この「クラウドワークス」が一番扱いやすいです。
バックオフィス業務、ライティング、軽作業、サイト運営、デザイン、その種類も豊富、ブログ以外の副業に関心のある方はおすすめ
ライティングのお仕事もたくさん!
手の付けやすい趣味に関することから、日常系、旅行系、ビジネス系、などと幅広いです。好きなことを書いてお金にできるなら幸せなことですよね。
実際見てみると、クライアントさんがたくさんの仕事を掲示してくれているので、その中から自分に合った仕事を見つけて受注しましょう。
文字単価(収入)が低いものも中にはありますが、ライターとして経験を積むことができるお仕事もあります。ブログ・ライティング経験がないという方はこのサイトを利用もおすすめです。
広告収入…資産を形成していきたい方
働かずにお金が入ってきたらいいなと考えている方は『広告収入』をやってみるのがおすすめです。
“ 好きなことや興味のある分野を書いて
寝てる間にお金が入る ”
最高ですよね!上記のような収益化を望んでいる方は広告収入を検討してみましょう。
代表的な広告収入がGoogle AdSense(グーグルアドセンス)です。

自分の書いた記事に広告を貼って、読者がその広告をクリックすると、収益が発生するという仕組みです。しかも、このアドセンスの面白いところはGoogleが読者に合わせた広告を見せてくれること。
広告のクリック単価は実は広告で全然違います。1クリック100円を超えるものもあります。クリック単価の高いカテゴリーの記事を量産または軸にしてブログを書くことたくさんの収益を得ることもできそうです。
でも、広告のクリック単価ってどうやって調べるのっと思った方
Googleが作ったキーワードプランナーを使ってみましょう。このサイトを利用すれば各キーワード当たりの単価が分かります。クリック単価が分かるわけではないですが、広告主(企業)が各キーワードにどれだけお金をかけているかが分かるので、それを参考に記事を書くと高い収益化も望めそうです!
でも、このGoogle AdSenseの広告を貼るにはGoogleの審査を通る必要があります。この審査で結構つまづく人が多いのが現状です。
そこで!
Google AdSense 審査合格までしたこと・ポイントをまとめた記事もここで紹介しておきます!↓
審査に出しているけど、なかなか承認されないという方。この記事もよかったら参考にされて下さい。
Google AdSenseのアクセスはこちらから
アフィリエイト …ガツガツ稼いでいきたい方

月に数万円稼いで、娯楽にどんどんお金を回したい!お金稼ぎまくって、会社辞めてフリーランスになって自由に働きたいという方にはこのアフィリエイト収入がおすすめ。
アフィリエイトと聞いて、「怪しい…」と感じる方もいるかもしれません。でも、全然怪しくありません。アフィリエイトとは「成果報酬型広告」といい、先ほどの広告収入のレベルアップしたものと思っていいでしょう。
どう違うかと言うと、
読者が広告をクリックした後、広告主(企業)の商品が買われたり、契約が結ばれたり、なんだかの利益が広告主(企業)に発生した時に報酬として、収益が発生するというものです。
商品の紹介がうまければうまいほど、爆発的な収益が見込めそうです。もちろんGoogle AdSenseのようなクリックされるだけで収益が発生するものもありますのでそこも魅力。
では、アフィリエイトで稼ぐために広告の配信・報酬提供をしてくれているASP※の会社を1つ紹介します‼
ASP… アプリケーションサービスプロバイダの略。アプリケーションソフト等のサービスをネットワーク経由で提供するプロバイダのこと。 Wikipedia より引用


A8ネットです。このA8netのすごいところは広告主が21000社以上あるところです。21000社って凄いですよね‼もちろんあなたが知っている身近な企業もいるので、関心のある記事を書くことも容易くなります。
また、
サイト登録数も圧倒的で280万サイトを越え、人気ぶりが伺えます。実際に利用した方の満足度も高いからか、「アフィリエイトASP満足度10年連続1位」を記録しています。
登録は無料です。費用は一切かかりません!会社以外でお金を稼いでやりたいことにどんどんお金を費やしましょう♪

ココナラ …ライティングスキルやブログに自信がある方


ライティングスキルや実績が伴ってきたらおすすめ!
「得意を売るならココナラ」で一時期CMで話題になったココナラ!
ココナラのイメージがデザインやサイト制作をイメージされやすいですが、自分のライティングスキルを売ることだってできます。しかも、売り買いが全てオンライン上で完結できるという!
ライティング記事・ブログ記事作成のカテゴリーを見てみると、「制作代行」をしてくれている方が結構いらっしゃいます。販売価格も自分で選べるのでそこも魅力です♪
ある程度ブログを書いてPVや実績などを積むことができたらぜひ、トライしてみて下さい!
自分のブログをよりよくしたい方は逆に自分で買ってみましょう! もちろん、人からデザインやサイト、商品を買うこともできます。
ブログデザインを良くしたい。
アイコンを作りたい。
SEO対策をしたサイトを制作してもらいたい。
今後、副業ブログで莫大な利益を得るために投資と思って、ココナラにいらっしゃるクリエイターさんからブログに必要なものを買うのもおすすめです♪
まずはどんなサイトかぜひチェックしてみましょう。


コンテンツ販売…自分の商品を売りたい方(上級者)
ブログを書いて書いて、書きまくって、
実績も十分!
知識も十分!
ライティングスキル十分!
最終的に自分の商品を売っていくというのもおすすめします。コンテンツ販売です。自分のビジネススキルを売っていきましょう。スキルというのは簡単に身に付くものではありません。長い年月をかけてつくられるものでそれを商品にするとなると高いお値段で売ることも可能になります。
自分の持っているスキルが人を大きく変えたり、人に利益をもたらすものであれば思い切って商品化するのもありでしょう
でも商品を作ったのはいいけど商品の販売の仕方が分からないという方は有料noteなどのプラットフォームを利用すれば、販売の手間が少し省けるでしょう。
>> note
ただ、プラットフォームを利用すると手数料がどうしても掛かってきます。その手数料を引かれたくない方は直接お客様とやり取りや購入案内が発生すると思うので、formrunなどのお問合せをフォームサイトをうまく活用すると良いでしょう。
>> formrun
どれもおすすめ 副業ブログで収益化を実現しよう
・クラウドワークス
・広告収入
・アフィリエイト
・ココナラ
・コンテンツ販売
どれもおすすめです。上から順番にチャレンジしていくのをおすすめしています。どれも収益化はできるので一度やってみましょう。これは向いているかも!というやり方に出会えるかもしれません^^
ブログは好きが書けたり、スキルが身に付いたり、副業として収益化できたり…とメリットだらけです。仮に副業としてお金を得ることができなくても確実にスキルが身に付きます。タイピングだって早くなるでしょう。
最終的に経営者になりたいと思っている方は経営についてもブログを通して学べます。お金が関わってくるとなおさらです。
まずは本日紹介した5つ、どれでもいいのでぜひチャレンジしてみて下さい‼
あわせて読みたい‼↓
無料ブログでやっていると広告が貼れなかったり、運営を制限されたり、収益化していくうえでどうしても支障が出ますよね。
そこで安いレンタルサーバーだけをまとめた記事をつくってみたので上記の記事も参考にされてください。コストをかけずにお小遣い稼ぎしたいかたはぜひ参考にされてください。
コメント